- 2022年5月5日
物撮りライティング!ゼリーの撮影その1
水撮影にちょっと似てますが今回は透明感のあるゼリーの撮影です。 鏡を使った2灯ライティングになりますが、特に動き物ではないので難しくはありません。 透明感を出すには後方からのシャープな光が重要だと思ってます。 そんなところも含めて撮影風景をどうぞご覧ください。 2灯でライティングするシックなゼリー撮 […]
水撮影にちょっと似てますが今回は透明感のあるゼリーの撮影です。 鏡を使った2灯ライティングになりますが、特に動き物ではないので難しくはありません。 透明感を出すには後方からのシャープな光が重要だと思ってます。 そんなところも含めて撮影風景をどうぞご覧ください。 2灯でライティングするシックなゼリー撮 […]
今回はちょっと手間のかかる水撮影のライティングレシピです。 こういった撮影は一般的に定常光では光量が弱いのでまともに撮影できません。 ライティングしてみようと最初は定常光を導入したとしても、行きつく先は動体撮影。 定常光に比べたらとっつきにくいところもあるかもしれませんが、最初だけなんで是非ストロボ […]
めちゃくちゃ久しぶりの物撮りライティング講座。 今回はプリンを、というかかさ増しに使ったヨーグルト、すなわちプリンヨーグルトの撮影。 シズル感を少しでも出すために箸上げならぬ、スプーン上げで臨場感を出してます。 今回もストロボ使用に関する細かい部分まで比較画像でお伝えするので、自前の商品を上手く撮影 […]
ライティング初心者にこんなの撮れるの? なんて声が聞こえてきそうですが、アクセサリーさえ揃えておけば問題なく撮れます。 物撮りはかなり理科的要素が大きいんですが、技術もさることながらカラーフィルターなどのアクセサリーを揃えておくことで表現にかなり広がりが出ます。 そこで今回はバックライトにカラーフィ […]
今回は手元にあった缶ジュースを撮影してみたいと思います。 どんな撮影方法でも全部正解になるんですが、要は好みの問題ですね。 ストロボ使うとこんな風に撮れるんだよってのを、これからストロボで物撮りしようという方へのライティングの参考になればと思います。 缶ジュースを被写体にしてストロボ2灯でどんな風に […]